
8月6日(水)発売!
葉加瀬太郎ニューアルバム
デビュー35周年記念ベスト盤
『THE BEST OF 35 YEARS』
クライズラー&カンパニーとしてデビューから35周年を迎え、現在、そして未来に向けて歩み続けるヴァイオリニスト葉加瀬太郎の軌跡を、誰もが知る楽曲から隠れた名曲まで35曲をセレクション!
また、葉加瀬太郎 画家デビュー30周年を迎え、アートワークは、絵画作品をスペシャルパッケージでお届け。
詳細は、下記よりご確認ください。
2025年秋ツアーチケット
東海東京フィナンシャル・グループ presents
葉加瀬太郎 コンサートツアー 2025
TARO HAKASE 35th Anniversary
The Best of 35 Years
2025年、葉加瀬太郎秋ツアーの開催が決定いたしました。
今年、デビュー35周年を飾るアニバーサリーツアー。
常に挑戦を続ける葉加瀬太郎の進化した音楽と、軽妙なトーク、華やかなステージをお楽しみに!
詳細は下記よりご確認ください。
好評販売中
葉加瀬太郎
デビュー35周年イヤー開幕!
『The Symphonic Sessions Ⅱ』
配信のみでリリースしてきた作品でもある、〜あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」、藤子・F・不二雄 生誕90周年記念楽曲「キミのぽけっと」や、「オーケストラコンサートツアー2025 ~The Symphonic Sessions」で演奏された楽曲を含む、豪華シンフォニックアレンジのコンピレーションアルバム。
是非お聴きください!
Iwatani presents
葉加瀬太郎
サマーリゾート ミュージック ウィーク 2025
2025年2025年8月5日(火)から9日(土)
八ヶ岳高原音楽堂にて『Iwatani presents 葉加瀬太郎 サマーリゾート ミュージック ウィーク 2025』を開催いたします。
イベント詳細は下記よりご確認ください。
セッションプロジェクト企画
配信リリース!
「有働Times」オープニングテーマ曲
「as you do」
昨年10月からスタートした報道・情報番組「有働times」(テレビ朝日系列)のオープニングテーマ曲として葉加瀬太郎が書き下ろした『as="" you="" do』がフルバージョンとして本日配信リリースされました。
番組の中でも様々な形で使用されている『as you do』。フルバージョンは、よりアッパーなアレンジのヴァイオリン作品に仕上がっています。
是非お聴き下さい!
セッションプロジェクト企画第二弾
配信リリース!
山崎育三郎 × 葉加瀬太郎
「忘れられる今日」
6月21日「MUSIC FAIR」にて初披露された「忘れられる今日 / 山崎育三郎 × 葉加瀬太郎」が配信リリースされました!
作曲家&ヴァイオリニスト葉加瀬太郎と、編曲家&音楽プロデューサー武部聡志、素晴らしいヴォーカリストによる最高のセッションプロジェクト企画第二弾。
山崎育三郎の素晴らしいハイトーンボイスと歌唱力、葉加瀬太郎が奏でるヴァイオリンとのコラボレーション。是非お聴きください!
葉加瀬太郎Official Website
GOODS

【CD】THE BEST OF 35 YEARS
(初回生産限定盤)

【CD】THE BEST OF 35 YEARS
(通常盤)

【CD】The Symphonic Sessions Ⅱ
(通常盤)

【CD】VIBRANT【TARO HAKASE & THE LADS】
(通常盤)

【2024 Tour VIBRANT グッズ】
パンフレット
オンライン・バイオリンスクール
葉加瀬アカデミー
Official YouTube Channel
Biography
葉加瀬太郎
1968年1月23日 大阪府生まれ
1990年KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。
セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。
1996年にKRYZLER&KOMPANYを解散後、ソロでの活動を開始。
2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベルHATSを設立。
2007年秋から、原点回帰をテーマにロンドンへ拠点を移す。
年間100本にも及ぶ公演を行い、留まることなくチャレンジを 続ける葉加瀬。
2023・2024年春には、西村由紀江( ピアノ )・柏木広樹( チェロ )とのトリオ編成による極上の室内楽コンサートツアーを開催。
2024年秋には、2020 年からコンサートツアーメンバーとして参加している日本のトップミュージシャン 9 人からなる通称「スーパーバンド」と葉加瀬太郎が、ツアーメンバーの枠を超え、唯一無二のバイオリンを主軸とした『TARO HAKASE & THE LADS』を新たに結成。
2024年2月に東京・南青山のブルーノート東京公演でデビューし、9月から全国ツアー「VIBRANT」(40公演)を開催。豊富な音楽経験と、それぞれが多種多様の音楽ジャンルで活動をしてきた平均年齢 60 歳のイケオジが奏でるバンドサウンドは、ジャズ、ロック、ラテンなど、さまざまなジャンルを超えたグルーブ感を創り出した。
2025年春には、デビュー35周年を迎え、3年ぶりに「オーケストラコンサート2025 ~The Symphonic Sessions~」を開催。
演奏活動のみならず、作曲家として450曲以上を作曲。
映画やドラマ、ニュース、バラエティーなどのテレビ番組のテーマソングも 数多く手がける。また、企業の社歌やイメージソングも多数。
常に新しいことに挑戦し、変化し続け、唯一無二である「葉加瀬太郎」独自の世界を築き上げている。
東京芸大客員教授
相愛大学客員教授
葉加瀬アカデミー校長